Kyoto Styudy

考慮到京都留學的同學 在京都留學的同學

STUDY KYOTO MAGAZINE

京都初心者必見!京都市各エリアの案内ガイド!

京都初心者必見!京都市各エリアの案内ガイド!

京都へ留学に来る前に、これからの数年間どんな環境で勉強・生活するのか、事前に把握できたら、きっと心強いですよね。今回は、京都の中でも多くの大学がキャンパスをおく京都市の各エリア、それぞれの住居環境や特徴、交通について分かりやすく紹介します!

「日本の古都」京都

京都の地に初めて首都が移されたのは西暦784年、奈良から長岡京に都が移された時でした。その後、794年に今の京都市に位置する平安京に都が移されてから1869年まで、1000年以上、京都は日本の首都として政治と文化の中心的役割を果たしてきました。京都には数多くの史跡や町並みが状態よく残されていることで、日本国内だけでなく海外においても、屈指の観光都市として知られています。

現在約145万人が暮らす京都市は、日本の他都市に比べて人口に占める大学生の割合が非常に高く、実は「学生の街」としても有名です。2021年度の統計では、京都に住む大学生は留学生も含め15万人となっており、京都市に住む約10人に1人が大学生という割合になっています。

それでは、11に分けられた「区」から構成される、京都市各地域の特徴を紹介していきます。

京都観光マップ(京都観光Navi)

中心部

下京区

京都の玄関口であるJR京都駅を中心とするエリアです。新幹線や他府県への電車、長距離バスなども多く発着するため、特に長距離の移動にとても便利です。電車はJR以外にも京都市営地下鉄、近鉄電車が京都駅から利用でき、通勤・通学・京都観光と、たくさんの人が行きかう主要駅となっています。また、下京区の北側に位置する四条河原町周辺エリアは、デパートと商業施設がたくさん並んでおり、京都を代表する繁華街です。ほかに下京区には、京都のランドマークである京都タワー、水族館や鉄道博物館がある梅小路公園、壮大な東本願寺と西本願寺などがあります。

下京区にある大学:

池坊短期大学龍谷大学(大宮キャンパス)、京都市立芸術大学(2023年に移転予定)

JR京都駅の駅ビルに映る京都タワー

梅小路公園にある市電ひろば

 

中京区

中京区は京都市の政治と経済の中心地で、京都市役所や繁華街の三条河原町エリアがあるのもこの区です。地下鉄烏丸御池駅の周辺にはオフィスビルが集まっていますが、その周りには飲食店と商業施設も多く、買い物に便利です。京都御所に近いエリアでもあり、古くから残る町家も多く、小道に入ると、昔ながらの町並みが広がっているのが特徴です。一方、西側の中心地である二条駅周辺には、世界遺産の二条城のほかに、大型スーパーや映画館、商店街も揃っており、生活と娯楽のバランスが良いエリアです。

中京区にある大学:

佛教大学(二条キャンパス)、花園大学京都看護大学立命館大学(朱雀キャンパス)

祇園祭の山鉾巡行で京都市役所の前を通る大船鉾

二条城の国宝である二の丸御殿

 

上京区

茶道や西陣織などの伝統文化のゆかりの地です。数多くの寺社が点在しており、居心地のよい、穏やかな雰囲気が漂います。少し足をのばせば、京都の繁華街である三条・四条エリアへと行けるアクセスの良さが人気です。上京区には、京都が首都だった頃の天皇の住まいである京都御所や、学問の神様で有名な北野天満宮などの有名な観光スポットが多数存在します。

上京区にある大学:

同志社大学同志社女子大学平安女学院大学(京都キャンパス)、京都府立医科大学

堀川通りの銀杏並木

秋の京都御所

東部

左京区

緑が多くて、静かで落ち着いた雰囲気が漂う左京区は、北部は緑が広がり、南部には学校や住宅が多いエリアです。大学数は11区の中でもっとも多く、留学生も多く暮らしています。西側を流れる鴨川はのどかな時間を過ごせる公園として市民に愛されています。世界遺産である下鴨神社や銀閣寺をはじめ、名高い観光名所も多数存在しています。交通の面では、中心部へ行く京阪電車と地下鉄のほかに、貴船・鞍馬へ行く叡山電車もあります。

左京区にある大学:

京都情報大学院大学京都工芸繊維大学京都ノートルダム女子大学京都府立大学京都精華大学京都大学(吉田キャンパス)、京都芸術大学

北大路橋から見た鴨川の風景

緑があふれる下鴨神社

 

東山区 

清水寺や東福寺に代表される京都観光で人気の寺社仏閣や、祇園エリアなど、豊かな文化財と歴史的な古い街並みが保存されており、日々多くの観光客でにぎわうエリアです。「京都」と聞いてイメージされる風景に一番近い場所かもしれません。最近では、古くから残る町家を改装したカフェやレストランなども増え、古いものの中に新しいものを取り入れていく京都の町の様子がうかがえます。京都らしさを存分に味わいつつ、京阪電車で京都の中心地や大阪へのアクセスも便利です。

東山区にある大学:

京都美術工芸大学(京都東山キャンパス)、京都女子大学

二年坂の古い街並み

清水寺と紅葉のライトアップ

 

山科区 

自然に囲まれた山科区は、京都市のベッドタウンとして発展してきました。京都市中心部から山一つ隔てた盆地に位置するため、一見中心部から離れているように見えますが、山科駅から京都駅へはJRで約6分と、非常に便利です。山科駅周辺に商業施設が集まっており、にぎやかで生活や買い物にも便利な場所です。また、JRと京阪電車、地下鉄、三つの線路が集まっているので、京都駅や三条河原町エリアなど、京都市の繁華街へも利便性が高いです。

山科区にある大学:

京都薬科大学京都橘大学

春の山科疏水

毘沙門堂の紅葉絨毯

西部

右京区 

11区の中で最大の面積を有しています。左京区と同じく、エリアの北部は山間部となるため住宅街は南部に集中しています。西側には京都屈指の観光地である嵐山があり、一年中たくさんの観光客で賑わっています。右京区にある有名な神社仏閣や太秦映画村、嵐山をむすんで走る電車・嵐電は、右京区の観光に便利な交通手段の一つです。一方、東側にある西京極と西院エリアは会社や住宅街が混在しており、学校も多いため、学生も多く暮らしています。京都の中心部に行くのは阪急電車とバスが便利です。

右京区にある大学:

京都先端科学大学(京都太秦キャンパス)、京都光華女子大学嵯峨美術大学京都外国語大学

嵐山と京都市中心地を結ぶ嵐電

色とりどりの秋を感じる嵐山

 

西京区 

阪急電車の桂駅を中心として発展しているエリアです。桂駅は大阪と京都を結ぶ阪急線の特急も停車するため、京都の中心部や大阪へのアクセスにも便利です。世界遺産の西芳寺や松尾大社など、歴史ある寺社が数多くあります。西山連峰と桂川に囲まれ、自然が豊かなところです。

西京区にある大学:

京都経済短期大学京都大学(桂キャンパス)、京都市立芸術大学(2023年に下京区に移転)

阪急電車の桂駅に直結しているショッピングモール「ミュー阪急桂」

苔寺と呼ばれている西芳寺

南部

南区 

任天堂や日本電産をはじめとする、京都を代表する企業の本社がもっとも多いエリアです。交通の面では、JR、近鉄、地下鉄烏丸線が乗り入れ、抜群の利便性を誇ります。また、世界遺産に登録されている東寺があるのもこのエリアです。京都駅から歩いていける距離にある東寺では、春の桜と秋の紅葉のシーズンに合わせて、国宝級の仏像などの特別公開や境内のライトアップなどが行われ、国内外から人気を集めています。

不二桜と東寺の五重塔

JR京都駅の南側にあるショッピングモール「京都アバンティ」

 

伏見区 

11区の中で最大の人口を擁しています。良質な地下水に恵まれていることから、伝統的な日本酒の酒蔵が多数あるのが特徴です。古い建物がたくさん残され、歴史を感じる街並みが広がっています。また、世界遺産の醍醐寺や千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などの人気の観光名所も点在しています。京阪電車や近鉄、JRが通っているため、大阪や奈良へのアクセスも良好です。

伏見区にある大学:

京都教育大学龍谷大学(深草キャンパス)

伏見稲荷大社の千本鳥居トンネル

酒蔵の古い街並み

熱門文章Popular Articles

Category文章分類

Popular Articles 熱門文章

Category文章分類