この度、キャンパスプラザ京都1階の「学生Place+」のリニューアルを記念して「模擬面接&就活相談会」を開催します。 最大3社と模擬面接を行い、アドバイスを受けることで、自分の強みや改善点を知る[...]
留学生の採用に関心をもつ京都の会社と留学生のみなさんが気軽にお話しできるイベントです! 京都の会社と就職・就活について話をしてみませんか? 参加無料!服装自由!筆記用具を持ってきてください! [...]
京都での就職に向けて活用してほしい京都ジョブパークの見学ツアーを開催します! この日は「留学生と企業との交流会」「外国人と企業のための相談会」も京都テルサで開催されますので、在留資格の関係についても[...]
2025年3月12日(水)13:30~16:30に、京都テルサにて、外国人のための合同専門相談会が開催されます。外国人の在留資格や法律相談、就職など、日常生活の様々なことについて、相談をすることができ[...]
京都市及びASTEMでは、留学生に京都のスタートアップや地域企業等の事業活動を知っていただき、海外展開を目指すスタートアップや担い手不足に悩む地域企業等の留学生の採用につながる機会を創出しています。 [...]
日本で働くってどういうこと? 日本企業が求めている「留学生」とはどんな人材? ゲスト企業の話を聞いて、日本で働くことを具体的に知ろう! 観光業界(アマン京都)×ものづくり業界(㈱クボタ) [...]
様々な年齢層の方が集まり、それぞれの肩書を外してフラットに対話することを通して現在を捉える・これからを考えるためのヒントを見つけられるイベントです。 就活の場面とは違った形で「働く」についてのリアル[...]
京都企業約40社が出展する京都企業研究会! 実際にお仕事を体験することで、より深く企業を知ることができる『お仕事体験型!京都企業研究会』 就活が本格化する前の今、お見逃しなく! お仕事体験の[...]
日本企業で自信を持って仕事ができるようにサポート! さまざまなビジネス場面に応じた表現、企業文化や制度など「はたらくための知識」についても学びます。 日時:2月5日(水)、7日(金)、12日([...]
京都の北部地域は、機械金属加工業の集積地です。 高い技術を持つこの地域の会社に「留学生は就職したいと思うか?」「魅力を伝えるにはどうしたらよいか?」を調査するためのファクトリーツアー参加者を募集して[...]
企業の採用担当者と直接話せます! この交流会では、企業経営者や人事担当者との率直な意見交換を通じたネットワーク構築を図ることができます。 日 時:12月7日(土)14:00~16:30 [...]
就職活動で必要な知識と日本語がわかりやすく学べます! 日時:11月23日(土)から12月21日(土)まで 全5回(毎週土曜日) 9:30~13:30 場所:キャンパスプラザ京都 [...]
京都の企業と直接会って話せる「スタートアップ・ベンチャー交流会」の参加学生募集! 京都のベンチャー・スタートアップ企業と気軽にお話できる交流会です。 「スタートアップ」企業の仕事や働き方につい[...]
日本企業へ自信を持って入社できるようにサポート! さまざまなビジネス場面に応じた表現、企業文化や制度など「はたらくための知識」についても学びます。 日時:11月1日(金)、6日(水)、8日(金[...]
企業の採用担当者と直接話せます! この交流会では、企業経営者や人事担当者との率直な意見交換を通じたネットワーク構築を図ることができます。 日 時:10月16日(水)14:30~17:00 [...]
今年も留学生から人気のイベント「キャリア形成のための日本語講座」を全3回シリーズで開講します。 中上級者向けの講座で15名限定です! 先着15名のため、ぜひお早めにお申し込みください。 [...]
・・・イベント有