Kyoto Styudy

京都留学をご検討中の方 京都に留学中の方

STUDY KYOTO MAGAZINE

京都市内の主要な交通手段を一挙紹介!

京都市内の主要な交通手段を一挙紹介!

歴史と美しさが溢れる京都の街に訪れたら、外に出て探索したくなること間違いないでしょう!しかし、学校の通学や京都のショッピングセンター、古くからある寺院、素晴らしいレストラン等を訪れるには様々な交通手段を利用する必要があるかもしれません。この記事では、留学中に役に立つ交通手段を紹介いたしますのでぜひ参考にしてみてください。京都でスムーズに移動できるようになることでしょう。

京都市内の地下鉄

東京などの日本の大都市で見られるような広大で複雑な地下鉄や鉄道とは異なり、京都では、南北に走る烏丸線と東西に走る東西線の2つの路線のみという非常にシンプルなものです。この2つの路線は烏丸御池駅で交差しています。

4方向のいずれかにほぼ直線的に走る路線が2つしかないため、学校や自宅またはアルバイト先などの最寄り駅が、地下鉄沿線上かどうかによって京都市営地下鉄の利用頻度が異なってきます。

地下鉄は、京都の繁華街である四条烏丸(四条駅)や、多くの電車やバスが出発する京都駅などに停車します。一方、東西線は二条城や三条河原町などの中心部を通り、東は山科まで行き、京都と隣接する大津県や琵琶湖を結びます。

京都市内の地下鉄の乗り方:切符とICカード

切符と一日乗車券

地下鉄の1日乗車券は各駅の券売機で購入できます。1日に何度も地下鉄に乗る場合は、「地下鉄一日券」の購入を検討してみてください。この券があれば、1日中地下鉄に何度でも乗ることができます(ただし、他の鉄道路線に乗り換える場合は、その料金を別途支払う必要があるので注意してください)。地下鉄1日券は、事前に購入することも、利用したい当日に京都地下鉄の駅の券売機や窓口で購入することもできます。大人の料金は800円です(2024年7月現在)。

ICカード

地下鉄に乗るたびに紙の切符を買うのが面倒な人は、プリペイド式ICカードを購入すれば、違う路線でも乗降するときにタップするだけで支払いができます。カードの残高がなくなったら、券売機か、(すべての券売機でチャージ機能があるわけではないので、チャージする前に券売機を確認するか、駅員に聞いてみよう)か、改札を出る手前のチャージ機でチャージすれば大丈夫です。関西で発行されているICカードはICOCAと呼ばれるものですが、東日本で発行されているSuicaやPasmoなども同じように使えます。

切符やICカードを紛失してしまうかもと心配している方には、2023 年より始まったモバイルICOCAがおすすめです。Androidユーザーは「モバイルICOCA」アプリをダウンロードし、iPhoneユーザーはApple WalletにICOCAカードを追加できます。詳細はAppleのウェブサイトを参照してください)。

毎日同じ路線を使って通学する場合は、バス、電車、地下鉄のチケットカウンターで購入できる通学定期券の購入も検討してみてください。

京都市内のバス

目的地が地下鉄沿線外やその他の各鉄道路線以外にある場合は、バスを利用すると便利です。

地下鉄のシンプルな路線とは異なり、バス路線は京都市内全域をカバーし、ほぼどこへでも行くことができます。ただし、京都には複数のバス会社があり、それぞれに独自の路線があります:

京都市バス: 京都市営バスは通常緑色で(特別な広告ラッピングがない限り)、京都の人気観光スポットを含む市内中心部に停車します。電車や地下鉄への乗り換えにも便利です。

京都バス: 京都バスは通常ベージュ色と栗色(やや暗めの赤茶色)で、京都市バスと同様に市内でも見かけられますが、郊外や北部の大原や貴船、西は嵐山・嵯峨野エリアなど少し離れた場所も運行しています。

京阪バス: 京都市の北西部、山科・醍醐エリアや比叡山エリアでよく見かける赤と白のバスです。

目的地までの最適なバスルートを探すには、Google マップや JapanTransit (乗換案内) などのアプリを利用するのが一番おすすめです。バス停には番号と、そこに停車する各バス会社のバスのスケジュールが表示されています。週末/祝日、平日のそれぞれの時刻表を必ず確認してください。

京都のバスの乗り方:切符とICカード

京都のバスは、降りるときに運賃を支払います。外国のあるバスとは異なり、京都のバスは後ろから乗車し、前で降りるので注意してください(詳細はこちら)。(バスにより異なります)

現金で運賃を支払う場合は、降車時にバスの前にある運賃箱に正確な金額を入れてください。正確な金額を持っていない場合、ほとんどのバスには両替機能があり1000円札を両替することができます。しかし、ICカードを使うとコインを数える必要がないので便利です。降車時に運転手の近くの機械に再びタッチするだけで乗ることができます!

一日乗車券

バスに乗ってたくさん移動したいなら、京都市内で使える地下鉄&バス一日乗車券を利用することもできます。1,100円(2024年7月時点)で、京都市内の地下鉄と以下のバス会社の路線が1日乗り放題になります:京都市バス、京都バス、京阪バス、西日本JRバス(一部路線を除く)。地下鉄&バス一日乗車券は地下鉄駅の切符窓口、京都市バス、定期券販売所、または京都市バス&地下鉄インフォメーションセンターで購入できます(場所はこちらを参照してください)。

よく読まれている記事Popular Articles

Categoryカテゴリ

Popular Articles よく読まれている記事

Category記事のカテゴリ