留学生が語る東京と京都の違い
2020.03.16
東京は日本の首都ですが、他の都市にも様々な魅力があります。1,000年以上都があった京都も魅力的な街のひとつ。
今回、Study Kyotoのために集まってくれたのは、京都の大学で学ぶ留学生のカトリーナさん(アメリカ)、鄭さん(中国)、ディカさん(インドネシア)、王さん(中国)、アインさん(ベトナム)の5名。
東京でも過ごした経験がある皆さんに、東京と京都の違いを語っていただきました。
東京と京都は部屋が違う!?周りの環境は?
東京と京都は住環境に大きな違いがあるようです。交通事情も違うようですね。
鄭さん:京都に住んで一番満足してるのは部屋がめっちゃ広くなったこと。
カトリーナさん:東京で住んでいたところの広さは?
鄭さん:東京では最初の1年間は二人部屋で、30平方メートルくらいしかなかったんじゃないかな。京都では今は一人暮らしで25平方メートルくらい。だいぶ快適になりましたね。
ディカさん:あと、東京だと、アパートの窓の外は壁っていう…。京都に住んでから窓を開けるようになりました。窓を開けるたびに、いい暮らし、してるなって感じますね。
王さん:私は京都にずっと住んでますが、いい景色が見られますね。
カトリーナさん:私は今学校の近くに住んでて、窓を開けたら学校が見えるんですよ。
東京って、学校との距離はやっぱり違いますか?
ディカさん、鄭さん:ああーやっぱり離れてますね。
鄭さん:最初に東京で住んでたところは電車で40分くらい。
で、2年目学校の近くにシェアハウスを借りたけど、もっと狭くなって6畳くらいしかなかったね。家賃も6畳で8万円くらいしました。
※畳は日本の不動産で用いられる広さの単位。1畳=1.62m²以上
僕の経験だと東京と京都で家賃は2倍くらい違いますね。それで学校から遠いし。京都は学校の近くに住んで自転車で通学することが多いですね。
王さん:私は京都で寮に住んだことがあります。前は日本語学校の寮に住んでいて、付近にスーパーとか多くて日本語学校も近いし、生活が便利でした。雑貨とかも多かったし。
カトリーナさん:食事も自分で料理しなくても大丈夫ですか。
王さん:大丈夫でした!その近くは、中華の料理屋さんとかもけっこう多くて。
東京と京都の交通は?
ディカさん:あと、東京と京都の違いで感じたのは、電車かな?東京の電車は頻繁に来る。5分に1回とか、山手線は2分に1回とか。こっちだと15分に一回とか。
カトリーナさん:自分がよく乗ってる近鉄線は15分に一回とか。JRも30分に1回とか。自分も前は仙台に住んでいたので、もっと頻繁に電車が来たので、今は出ていく前に電車の時間を調べないと。
鄭さん:でも東京はたくさん電車が来るけど、すぐ乗れない時もありますよ。満員で乗れなくて次の電車にしたりとか。
カトリーナさん:京都で電車乗れないことはあんまりないですね。バスはありますけどね。
そういうバスは頻度が高いですけどね。京都駅行きのバスとかけっこう来るから。
鄭さん:バス乗るとき迷わないですか?
ディカさん:いっぱいあるので迷いますね。
カトリーナさん:最初は迷いましたけど、乗り慣れたらバスがいいと思いますね。最初は交差点で迷いますね。
鄭さん:最初は3回連続で乗り間違えたり(笑)
カトリーナさん:私も間違えたことあるけど、バスの運転手さんが優しくて、「お金いいよ」って言ってくれたこともありますね。
アインさん:私が思うことは、京都ではとても人が親切だし、着物や生け花や茶道にもとても詳しいです。